「あなた」にとって最適な治療

スタッフの江崎です😊
いきなりですが、例えば腰が痛い時に腹筋をして
良くなる
変わらない
悪くなった
のいずれかになったとします。
この時腰痛持ちのAさんはたまたま良くなった場合、Aさんの中では
「腰痛には腹筋をしたらいいんだ」
という考えになります。
そうすると、再び腰痛になった時に
「前回腹筋してマシになったから、また腹筋しよう」
となりますよね。
そして腹筋をする事で、再び
良くなる
変わらない
悪くなった
のいずれかになります
良くなれば、Aさんの腰痛には腹筋が効果的になる可能性があります。
しかし、今回は変わらない、もしくは悪くなった場合、前回良くなったのは
腹筋は関係なく、たまたまタイミング的に良くなった
「前回の腰痛の場合は」腹筋が効いて良くなった(今回は違ったケース)
腹筋以外の要素がきっかけで良くなった
といったいくつかの可能性が出てきます。
何が言いたいかというと、
「タイミングや個体差・状況によって、同じ刺激でも好転する事もあれば変わらない事もあれば悪化する事もある」
という事です。
腹筋に限らず、ストレッチでも骨盤矯正でも鍼灸でも体操でも、、、
必ずしも、〇〇が効く!とならない事なんて多々あるという事です。
そしてそれは人によっても当たり前に違ってくるという事です。
「〇〇さんはこの体操したらとても良くなったと言っていたけど、自分は良くならないんです」
それは〇〇さんとあなたの腰痛が、全く同じ経緯で全く同じ箇所を全く同じように痛めているわけではないので、当たり前といえば当たり前なのです。
当院では
「あなたの症状や体の環境を踏まえた上で、あなたに最適な」
治療やトレーニング、ホームケアを提供していきます。
お体でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください^ ^
全力でサポート致します!