脊柱管狭窄症と肋骨の関わり
はしもと治療院の江﨑です😊
今回も、脊柱管狭窄症についてをお話していきます!
脊柱管狭窄症に限らず腰痛やヘルニア、坐骨神経痛などもそうですが、これらの症状が起こりやすくなる共通要素がいくつか存在します。
その一つに【肋骨の可動性】があります。
肋骨も内旋外旋という、イメージとしては開いたり閉じたりといった動きをします。
しかしその動きが悪くなると、様々な弊害が起こります。
よくあるケースとして、肋骨が外旋したまま動きが悪くなるパターン。
肋骨は背骨にも付くので、この状態で動きが悪くなり固まると、結果的に後面の筋緊張が起こり、腰が反りやすい状態になります。
その影響で腰から足にかけての痛みやしびれが起こったりします。
その場合は肋骨を内旋させる動きを作っていく必要があります。
次回、もう少しその辺りのお話をしますね!
京都市、左京区で手術をしたり、リハビリをしているのに中々治らない脊柱管狭窄症やヘルニア、坐骨神経痛でお困りの方はぜひ一度当院にご相談ください^_^