【東洋医学】上手に揺れる
はしもと治療院の濱本です。
2024年も2月中ば。
1月の行く→2月の逃げる→3月の去る
今年もこの言葉の通り、サササー💨っと過ぎ去っていきそうな毎日ですが、充実した日々を送れていますか?
「毎日忙しく過ごしていると、”安定性”がなくなってフワフワ・バタバタする感じ」
「時間や周りに振り回されて不安定で疲れる」
なんとなく忙しなく感じる方が多いのか、こんなお声が多くなる時期です。
不安定ってなんとなくダメな気がする…
頑張らなきゃいけない…
軸がないみたいでなんだかシャキッとしない…
周りに流されているだけのような感じで嫌だ…
など、どうしてもネガティブなイメージを持たれやすいのですが
そんなに深く、真面目に考えないで!!ゆらゆら揺れて良いんです🙆♀️
上手にその揺れの波に乗れて、乗りこなせていると、それが安定して見えるんです。
反対に、無理に踏ん張ろうとすると力が入りすぎて不自然な動きになってしまうので注意⚠️
いろんなものを見て、聞いて、刺激を受けて、時には流されていく方が良い方向に行くこともあります。
なので安心してゆらゆらと心地よく揺れてくださいね😌
ちなみに私は2024年に入ってからずっと揺れています🫨
何をしても動かないときは動かないし、動く時は大きく揺れます。
怖がらずに上手く揺れに乗っていきましょう!
※写真は2023年11月にデビューした叡電の新車両。
なかなか見ることはできないので見れたらラッキー🙆♀️
少しだけ良い日になります✨